古いパソコンのデータ出し

「パソコンが起動しなくなった。直るだろうか?」
パソコンが古いので、直すより買い替えをお勧めしました。10年を超えてくると、一箇所直しても次々壊れてくる可能性が高くなっています。データが必要との事なので、データ取り出しを行 ...
パソコンを点けたら買った時の画面

「起動はするが、画面が買ったばかりのようになって、データが一切なくなった」
起動障害です。データは生きている事が多いです。修復できれば元通りになりますが、今回は上手く行きませんでした。この場合、Windowsの再インストー ...
貰ったパソコン

「パソコンを父から貰った。設定などを子供用に切り替えたい」
色々作業を行って、安心して使えるようにしました。料金は、そのままメンテです。メモリが16GBあったので増設は必要ありませんでした。翌営業日です。2年ほど放置されて ...
修理より買い替え

昨日、Coreシリーズの第2・3世代の液晶割れ一体型パソコンの修理が来ました。
壊れてから何年か放置されていたそうです。パソコン自体は、買ってから10年ほど経過していると思います。画面に何か当たった痕があって、蜘蛛の巣状に ...
J2056V9

J2056V9
CS5333V0172B
VK45S01204H
20916010NF05BT
0189J1EN348108
GQFN7597
YH03400MJ ...
出張メモリ増設

本日、パソコン10台のメモリ増設に行ってきました。
パソコンにはメモリが4GBしか搭載してなくて、重くて重くて仕事に差し支えが出ていたそうです。メモリを増設してもHDDなので最初の起動に時間が掛かりますが、起動しきってしま ...
快適移行

A637531907353A

A637531907353A
WX20AB913677
2023/05/16、14時36分
設定そのまま、パソコンサクサク

激重パソコンです。
メモリ不足でHDDです。ネット情報を見ながら色々やったけど駄目だったそうです。メモリを増設して、SSDに交換し、色々調節して完了です。見違えるような動きになりました。サクサクです。料金は、そのままメンテ ...
新品パソコンの初期設定

「パソコンの初期設定をして欲しい」
開封して、一通りの初期設定し、テプラを貼って完成です。普通に設定すると重いパソコンになるのですが、そうならないよう特別な設定にし、不要なサービスも利用しないようにしています。料金は、快適 ...