そのままメンテ,丸々パック

Thumbnail of post image 015

「動きが重い」

時々しか使わないそうです。更新の不具合でした。その修正のついでに、SSD交換、メモリ増設を行って完了です。料金は、そのままメンテ丸々パックです。即日です。

丸々パック,快適修理

Thumbnail of post image 187

「ブルースクリーンになって起動しない。前は、F1を押したら起動していた」

更新の不具合でした。SSDなのですが、容量不足とメモリ不足なので、直すついでに、それらを交換増設して完了です。元通りです。色々調整してサクサクです。 ...

快適修理,丸々パック

Thumbnail of post image 057

「更新35%で落ちて再起動し、その繰り返し」

更新の不具合でした。修復出来ました。ついでに、SSD交換、メモリ増設して完了です。料金は、快適修理丸々パックです。翌日です。

第10世代の頃は、まだHDDが多く発売 ...

快適修理,丸々パック

Thumbnail of post image 091

「青い画面の選択肢が出て、延々、修復中を繰り返す」

オプタンが壊れてました。オプタンを外し、HDDをSSDに交換、メモリを増設して完了です。元通りです。料金は、快適修理丸々パックです。翌営業日です。

快適修理,丸々パック

Thumbnail of post image 044

「青い画面に文字が出て起動しない」

オプタンが壊れてました。オプタンを外しHDDをSSDに交換して完了です。元通りです。料金は、快適修理丸々パックです。即日です。

快適修理,丸々パック

Thumbnail of post image 160

「電源を入れてもメーカーロゴの後に変な英語の設定画面が出る」

SSDが死んでBIOS画面が出るようになっていました。SSDを交換し、メモリを増設して完了です。快適修理丸々パックです。即日です。

そのままメンテ,丸々パック

Thumbnail of post image 192

「何をやるにもクルクルが出て先に進まない」

HDDでメモリ不足でした。SSDに交換し、メモリを増設して完了です。元通りです。サクサク動くようになりました。料金は、そのままメンテ丸々パックです。即日です。

丸々パック,そのままメンテ

Thumbnail of post image 098

「パソコンが異様に重かったり、固まる時がある。買い替えた方がいいのだろうか?」

CPUが第11世代のCore i7、メモリ8GB、SSD500GBです。性能的には問題なさそうですが、Windows11にはメモリ不足です。S ...

快適修理,丸々パック

Thumbnail of post image 187

「起動しなくなった。黒画面に白文字が出る」

オプタンが壊れてました。SSDと引っ付いたタイプでしたので、SSDごと交換して完了です。システム修復できませんでした。再インストールして、データを戻しました。料金は、快適修理です ...

そのままメンテ,簡単作業パック,丸々パック

Thumbnail of post image 066

「電源が入らなくなった。全くの無反応」

電源が壊れていました。交換しました。ついでに、SSDがデータ量一杯でしたので、容量の大きい物にコピー交換しました。メモリも追加しました。サクサクです。料金は、簡単作業パック、電源、そ ...