よくあるご質問
-
目次
- 1 お電話で「パソコンが○○なんだけど直りますか?」
- 2 診断料はお幾らですか?
- 3 電話での見積はできますか?
- 4 出張修理はできますか?
- 5 来店予約は出来ますか?
- 6 駐車場はありますか? 駐車場はどこですか? 駐車場に車が入っているんだけど。
- 7 今、○○にいるんだけど、道を教えて欲しい。
- 8 何時からやってますか? 何時までやってますか?
- 9 マックの修理や設定は出来ますか?
- 10 家の無線LANの調子が悪い。出張で見て貰えますか?
- 11 無線親機ルータを買ったんだけど設定してくれますか?
- 12 変な画面が出る。どうしたら消せますか? メールが送信できなくなった。どうしたら送信出来るようになりますか? パソコンが起動しなくなった。どうしたら直りますか?
- 13 動かなくなったパソコンがあるのですが、データは取り出せますか?
- 14 どんなパソコンを買ったらいいですか?
- 15 Windows7をWindows10にアップグレードできますか?
- 16 パソコンやスマホの使い方を教えて欲しい。 WordやExcelの使い方を教えて欲しい。 スマホの画像をパソコンに取り込む方法を教えて欲しい。 アマゾンなどの利用方法を教えて欲しい。 バックアップの仕方を教えて欲しい。
- 17 中古パソコンは売ってますか?
- 18 修理の見積書や診断書を発行してもらえますか?
- 19 新しいパソコンを買って最初の設定はしたが、ウイルス対策ソフトのインストールと、メールの設定ができませんでした。頼めますか?
- 20 パソコンの初期設定はしてますか?
- 21 出来ない作業はありますか?
- 22 初期設定サービスの「PCブレンド1」に回復ディスクの作成は含まれていますか?
- 23 内臓HDDは1TBあるのですが、使っているデータ量は100GBちょっとしかありません。容量を使用量に合わせて減らす事はできますか?
お電話で「パソコンが○○なんだけど直りますか?」
- 申し訳ありませんが、実物を診ないと分かりません。お手数ですが、お店に直接お持ち下さい。店舗・駐車場案内、道案内動画はこちら
- 一部症状は郵送での受付が可能です。詳しくはこちらをご覧下さい。
- 代替え機器が利用できる故障もあります。
- 簡単な作業で直る症状もあります。
診断料はお幾らですか?
無料です。修理着手後、修理できない事が判明した場合も無料です。郵送の場合、往復の郵送料は掛かります。
-
電話での見積はできますか?
- 申し訳ありませんが、できません。ネット見積をご利用ください。
-
出張修理はできますか?
- 申し訳ありませんが、出来ません。当店では、データと環境を優先した修理を行っており、限られた時間では満足いく修理ができません。その為、修理は店頭でのお預かりのみとなっております。
-
-
来店予約は出来ますか?
- 申し訳ありませんが、できません。先着順となっております。
-
-
駐車場はありますか?
駐車場はどこですか?
駐車場に車が入っているんだけど。 - お店から西に80mほど行ったところにあります。詳しくはこちら
-
今、○○にいるんだけど、道を教えて欲しい。
- 申し訳ありませんが、電話での道案内はしておりません。スマホなどで「PCブレンドへ行く」と音声検索し、GoogleMapをご利用下さい。店舗・駐車場案内、道案内動画はこちら
-
何時からやってますか? 何時までやってますか?
- 火曜~土曜日は9~19時です。日曜は9~12時です。詳しくはこちら
-
マックの修理や設定は出来ますか?
申し訳ありませんが、マックの修理や設定は行っておりません。
家の無線LANの調子が悪い。出張で見て貰えますか?
- ネットワーク障害の出張サービスは行っています。今まで繋がっていたパソコンやスマホがネットに繋がらない場合やネットワークの変更に対応します。なお、ネットワーク機器が必要になる場合、当店でご用意できます。
無線親機ルータを買ったんだけど設定してくれますか?
申し訳ありませんが、お客様がご購入されたネットワーク機器の設定はしておりません。
-
変な画面が出る。どうしたら消せますか?
メールが送信できなくなった。どうしたら送信出来るようになりますか?
パソコンが起動しなくなった。どうしたら直りますか? - 申し訳ありませんが、技術的な解決策はお答えできません。不具合解消は店頭受付になります。簡単に直る場合もあります。こちらをご覧下さい。
-
動かなくなったパソコンがあるのですが、データは取り出せますか?
- 取り出せる可能性はあります。データ取り出しの「はい!データ®」か、パソコン買い換え設定のオプション「データ移植」になります。
-
どんなパソコンを買ったらいいですか?
- こちらをご覧ください。パソコン豆知識 ~買い方編~
-
Windows7をWindows10にアップグレードできますか?
- 一筋縄では出来ない機種が出てきています。2021年12月現在、Windows7が終了して9年以上経ちます。アップグレードではなく買い換えをお勧めします。
-
パソコンやスマホの使い方を教えて欲しい。
WordやExcelの使い方を教えて欲しい。
スマホの画像をパソコンに取り込む方法を教えて欲しい。
アマゾンなどの利用方法を教えて欲しい。
バックアップの仕方を教えて欲しい。 - 申し訳ありませんが、パソコン学校のようなレッスンや個別ソフトの使い方解説は行っておりません。
中古パソコンは売ってますか?
申し訳ありませんが、中古に限らずパソコンの販売はしておりません。
修理の見積書や診断書を発行してもらえますか?
申し訳ありませんが、それらの発行はしておりません。
新しいパソコンを買って最初の設定はしたが、ウイルス対策ソフトのインストールと、メールの設定ができませんでした。頼めますか?
手つかずパソコンの初期設定料金と同じでよろしければ行うことが出来ます。途中まで初期設定が行われているパソコンは直し作業が発生するので、余計な手間が掛かります。
パソコンの初期設定はしてますか?
パソコン初期設定の基本的な項目は、キッティング4点セットに付いています。YouTubeなどでよく解説されている初期設定は、「次へ」を押していくだけですので、一々、作業項目として挙げていません。
出来ない作業はありますか?
申し訳ありませんが、以下のサービスは行っていません。
- 電話・メール・遠隔操作サポート
- 出張でのパソコン修理や不具合解消
- PCやソフトの操作法レッスン
- スマホの使い方レッスン
- 下請け作業
- 以下の修理
- タブレット・スマホ
- Surface
- マック
- プリンター
- 発売時Win7以前のPC
- DVD・BDレコーダー
- ジャンク品で購入した機器
- 液晶モニタの修理
- タッチパネルの液晶画面
- 個別ソフトの不具合解消
- ネットサービスの利用法レッスン
- パソコン購入相談
- TVの外付けHDDのデータ復旧
- メーカー修理の取り次ぎ
- 修理の見積書や診断書の発行
- パーツ持ち込みの作業
初期設定サービスの「PCブレンド1」に回復ディスクの作成は含まれていますか?
今は必要ないので含まれていません。と、言いますのも、Windows10や11は、一年ごとに大型更新を繰り返して行くので、日が経つと回復ディスクのバージョンが古くなり、1年半でサポートが切れ、自動更新ではバージョンアップできなくなります。Windowsのインストールディスクは最新がダウンロードできます。トライバーもネット供給になり、昔のようなリカバリディスクは必要ありません。Officeもダウンロードできます。
内臓HDDは1TBあるのですが、使っているデータ量は100GBちょっとしかありません。容量を使用量に合わせて減らす事はできますか?
出来ます。その使用量ですと、240GBのSSDがお勧めです。240GBと1TBではお値段が全然違い、かなりコストを下げる事ができます。