SSD倍増

「C:ドライブが赤色になった。色々やったけど駄目だった」
250GBのSSDでした。サクッと倍のSSDに交換して完了です。ついでにメモリを増設しました。Windowsの調整もしたのでサクサクです。料金は、そのままメンテです ...
古いソフト

「起動しなくなった。直前に、スキャンソフトと付属のフォトショップをインストールした」
ドライブが暗号化されていたそうで、その解除はお客様が行ったそうです。調べると、フォトショップが原因でした。起動障害と、その対応をして完了 ...
赤いC:

「Cドライブが128GBしかない。大きいのに変えて欲しい」
大きいSSDに交換して完了です。もちろん元通りです。HDDのDドライブが壊れていたので取り外しました。ついでに色々調整しました。料金は、そのままメンテです。即日で ...
Surface Go2

「ログインできなくなった」
Cドライブがデータで一杯でした。元々、Cドライブの容量が小さく64GBしかありません。メモリは4GBです。データを退避してリカバリしました。料金はそのままメンテです。即日です。
SSD死亡

「ブルースクリーンが出て起動しない」
SSDが壊れてました。全くデータにアクセスできません。SSDを交換しWindowsを再インストールして完了です。料金は、快適修理丸々パックです。作業は翌日です。
終わらない自動修復

「自動修復が出てスキャンが始まったが、1日経っても終わらない」
HDDが壊れてました。データはギリ生きていました。400GB以上ありました。メモリを増設し、SSDに交換して完了です。快適修理です。翌営業日です。
11激重

「たまに使おうと重くて使い物にならない」
Windows11で、メモリ8GB、HDDでした。11には能力不足です。SSD交換、メモリ増設、その他色々調整してサクサク動くパソコンになりました。料金は、そのままメンテ丸々パック ...
Win8.1

「起動しなくなった。デスクトップで停止」
HDDが壊れてました。データは生きてきます。SSDに交換して完了です。Windows8.1です。メモリ8GBでサクサク動きます。大画面のタッチパネルが便利です。古いですが作業しまし ...
回復モード

「回復モードになって起動しない」
更新の不具合でした。サクッと直して完了です。色々調整してサクサク動くようにしました。料金は、快適修理です。翌日です。
起動しない

「英文字の黒い画面が出て起動しない」
HDDが壊れてました。SSDに交換し、メモリを増設して完了です。HDDは完全に壊れてました。料金は、快適修理丸々パックです。翌日です。