そのままメンテ

Thumbnail of post image 040

「パソコンが激重。リカバリをしたけど駄目だった。家電量販店に行ったら、『寿命だから買い替えて下さい』と言われ買ってしまった。でも、お手頃で直るならこれも使いたい」

HDDが壊れてました。SSDに交換し、メモリを増設して完了 ...

ヒンジ破損

Thumbnail of post image 195

「ヒンジが壊れた」

上ブタのヒンジを両方直して完了です。料金は、ヒンジ2ヶ所、分解です。即日です。この機種、ヒンジの作りが貧弱です。3年位で壊れるような作りです。

再セットアップパック

Thumbnail of post image 091

「起動しなくなった。画面真っ暗なまま」

買って3年位のだそうです。データはNASにあるので問題はありません。SSDが壊れてました。交換して完了です。料金は、再セットアップパック、SSD、分解です。翌日です。

再セットアップパック

Thumbnail of post image 089

「起動しなくなった。BIOS画面が出る」

SSDが完全に壊れてました。アマゾンで買った格安一体型PCです。SSD交換でWindowsの認証がどうなるか心配でしたが、無事通りました。料金は、再セットアップパック、SSD、分解 ...

快適修理

Thumbnail of post image 144

「パソコンが異常に重かったので、自分でSSD換装したが、上手くいかなかった。SSDに変えて欲しい」

サクッとSSDに交換し、システム調整して完了です。料金は、快適修理、分解です。即日です。

快適修理

Thumbnail of post image 097

「起動しなくなった」

SSDが壊れてました。SSDを交換して完了です。料金は、再セットアップパック、SSD、分解です。

古いCeleron機ですが、SSDでメモリ十分、Windowsは軽い設定なのでスルスル動い ...

再セットアップパック

Thumbnail of post image 150

「ユーザーログインが出来なくなった」

HDDが壊れてました。SSDに交換しデータを戻して完了です。料金は、再セットアップパック、SSD、分解です。翌日です。

そのままメンテ

店舗外観

「Cドライブが逼迫してきた。別途SSDを追加して、Dドライブのデータをそこに移し、Dドライブを縮小して、Cを拡張したい」

それらの作業を行って完了です。料金は、そのままメンテ、SSD、分解です。半日です。事前にデータのバッ ...

再セットアップパック

Thumbnail of post image 013

「BIOS画面が出て起動しない」

SSDが壊れてました。それを交換してWindowsをインストールし、色々調整して完成です。料金は、再セットアップパック、SSD、分解です。即日です。

快適修理

Thumbnail of post image 051

「ログイン画面は出るが、直ぐに真っ黒画面になり起動しない。ログインパスワードも分らない」

更新不足とメモリ不足でした。SSD交換してメモリを増設し、ログインパスワードが分らない問題を解决して完了です。元通りです。料金は、快 ...