ヒンジ破損,メモリ増設

Thumbnail of post image 146

「Zoomが途切れる。もう1台は開閉がおかしい。根元が壊れた」

メモリ不足とヒンジ修理です。メモリを増設し、ヒンジ修理をして完了です。ついでに色々調節しました。料金はメモリ増設パックと、ヒンジ修理、分解です。翌日です。この ...

快適修理,丸々パック

Thumbnail of post image 190

「起動しなくなった。回復画面が出る」

HDDが壊れてました。データは生きていました。SSDに交換しWindowsを入れ直し、データを戻して完了です。メールも使えるようにしました。快適修理丸々パック、分解です。翌日です。

快適修理,丸々パック

Thumbnail of post image 010

「起動しなくなった。延々とスキャンしている」

HDDが壊れてました。SSDに交換して、ついでにメモリ増設して完了です。料金は、快適修理丸々パックです。翌日です。古いパソコンですが、サクサク動いています。下手な新しいパソコン ...

そのままメンテ,丸々パック

Thumbnail of post image 019

「動きが重い」

時々しか使わないそうです。更新の不具合でした。その修正のついでに、SSD交換、メモリ増設を行って完了です。料金は、そのままメンテ丸々パックです。即日です。

快適修理,丸々パック

Thumbnail of post image 024

「ブルースクリーンになって起動しない。前は、F1を押したら起動していた」

更新の不具合でした。SSDなのですが、容量不足とメモリ不足なので、直すついでに、それらを交換増設して完了です。元通りです。色々調整してサクサクです。 ...

そのままメンテ

Thumbnail of post image 146

「不要ソフトを消したり、放置したりしたが、Windows11にHDDは重い」

メモリは12GBあります。HDDをSSDに交換し、色々調整して完了です。料金は、そのままメンテ丸々パックです。即日です。

そのままメンテ

Thumbnail of post image 093

「中古で買ったんだけど、動きが重い」

メモリは十分あるのですが、HDDでした。CPUがWindows11非対応ですが、それは問題ではありません。サクッとSSDに入れ替え、余分な機能を消して完了です。サクサクです。料金はその ...

快適修理,丸々パック

Thumbnail of post image 178

「更新35%で落ちて再起動し、その繰り返し」

更新の不具合でした。修復出来ました。ついでに、SSD交換、メモリ増設して完了です。料金は、快適修理丸々パックです。翌日です。

第10世代の頃は、まだHDDが多く発売 ...

快適修理

Thumbnail of post image 194

「弥生会計が起動しなくなった。変なエラーが出る。弥生のサポートに電話したら、色々やってくれた結果、『弥生のソフトではなくパソコンの問題です』と言われた。直ってない」

Windowsのシステムがおかしくなっていました。システ ...

そのままメンテ

Thumbnail of post image 124

「重すぎて使い物にならない。詳しい友達に見てもらったけど駄目だった」

原因はオプタンメモリの故障です。メモリが増設されていましたが、記憶装置の故障なのでそれでは直りません。HDDとオプタンをSSDに交換して完了です。元通り ...