古いソフト

「起動しなくなった。直前に、スキャンソフトと付属のフォトショップをインストールした」
ドライブが暗号化されていたそうで、その解除はお客様が行ったそうです。調べると、フォトショップが原因でした。起動障害と、その対応をして完了 ...
サーバーBIOS修復

直ったぞー!
例の場所には、そのものの型番BIOSはなく、末尾のアルファベットが違うものしかない機種です。最新BIOSのみメーカーから出ているので、抽出したBIOSをFreeDOSのUSBドライブにコピーして試したのですが ...
BIOS修復

例の機動しない富士通のパソコンです。サクッとBIOSを修復して完了です。料金は、簡単作業パック二分の一です。作業は即日です。
赤いC:

「Cドライブが128GBしかない。大きいのに変えて欲しい」
大きいSSDに交換して完了です。もちろん元通りです。HDDのDドライブが壊れていたので取り外しました。ついでに色々調整しました。料金は、そのままメンテです。即日で ...
システム停止

例の起動しなくなった富士通のパソコンです。サクッとBIOS修復して完了です。料金は、簡単作業パック二分の一です。作業は即日です。仕事のシステムが突然使えなのは困りますね。
Surface Go2

「ログインできなくなった」
Cドライブがデータで一杯でした。元々、Cドライブの容量が小さく64GBしかありません。メモリは4GBです。データを退避してリカバリしました。料金はそのままメンテです。即日です。
ソフト消滅

「何時も文書作成していたソフトが消えた」
ソフトはワードパッドでした。ワードパッドは、最新Windows11では廃止になり削除されました。OfficeのWordは認証が通っていませんでした。ライセンスキーは不明です。Lib ...
パソコン修理詐欺の感染源

「ウイルスに掛かった。マイクロソフトです。お電話下さいと出る」
サクッと消して完了です。今回、感染源が分かりました。Microsoftヴェジットの広告です。やはり、余分なものは消した方が良いですね。
BIOS直るんです。

直ったぞー!
例の起動しなくなったパソコンです。サクッとBIOSを修復して完了です。慣れれば楽勝です。料金は、簡単作業パック(2台分)です。即日です。
Wi-Fi親機交換

「Wi-Fi親機を買い替えた。ネットに繋がらない。繋げて欲しい」
出張です。サクッと、パソコン2台、スマホ1台、プリンター1台を繋いで完了です。料金は、ネットワーク設定基本料です。