快適修理

Thumbnail of post image 121

「自動修復が出て起動しない」

HDDが壊れてました。データは何とか生きていました。SSDに交換してメモリを増設し、データを戻して完了です。料金は、快適修理、SSD、メモリ、分解です。即日です。Celeronですがスパスパで ...

簡単作業パック

店舗外観

「Outlookが開かなくなった」

Onedrive絡みで開かなくなっていました。サクッと修正しました。ついでに、極度のメモリ不足でしたので、メモリをドンと増設して完了です。料金は、簡単作業パック、メモリです。即時です。

簡単作業パック

Thumbnail of post image 152

「パソコンが、突然、起動しなくなった。ウンともスンいわない」

ボタン電池切れでした。マザーボードに張り付いている電池です。それを交換して完了です。もちろん、そのままです。料金は、簡単作業パックです。即日です。

店頭

Thumbnail of post image 194

「バッテリーを交換したら、電源を入れてもランプが一瞬付いて落ちる」

富士通 LIFEBOOK U938/S
学生さんがよく使っていて、軽くてサクサク動くパソコンです。

富士通の小型パソコンには裏にリセッ ...

簡単作業パック

Thumbnail of post image 022

「最近、頻繁にブルースクリーンになって落ちる」

エラーコード:acpi_bios_error
機種:DellのInspiron 5405 Windows 11 23H2

最新BIOSの調子が悪いようです ...

メモリ増設,簡単作業パック

Thumbnail of post image 197

「動作が重い。更新が来て起動に1時間掛かったこともある。一万円くらいで何とかならないか」

五年くらいの前のノートパソコンなので、HDD、メモリ4GBです。メモリを足すだけでも大分違います。メモリを足して、色々調整し、更新な ...

簡単作業パック

Thumbnail of post image 082

「パソコンが起動しなくなった。メーカーロゴも出ないが、時々、バックライトがピカッと光る」

外付けモニタも駄目でした。色々調べたらバッテリーの故障でした。ちょうどバッテリーがあったので交換して完了です。料金は、簡単作業パック ...

パソコン処分,HDD破壊

店舗外観

EVJSBDEV

63353R0NSWK7

BZZM61X

2024年6月1日10時30分

ネットワーク

店舗外観

「ネットとNASのバックアップがおかしい」

無線親機の調子と、NASのバックアップを調整して完了です。料金は、出張作業30分と出張料です。ちょうどスケジュールが空いていたので即日です。

そのままメンテ

Thumbnail of post image 171

「起動しにくい時がある。10回電源を入れ直して、ようやく起動するとか」

どうもSSDがおかしくなっているようです。全く起動しなくなる前で良かったです。SSD交換して完了です。丸々コピーでそのまま環境です。ついでに容量を倍に ...