快適修理

Thumbnail of post image 021

「立ち上げて少しすると落ちる」

SSDが壊れだしていました。それを交換して完了です。ついでにメモリを増設しました。料金は、快適修理丸々パックです。即日です。

快適修理

Thumbnail of post image 150

「起動しない。時々、起動する時がある」

SSDが壊れだしていました。SSDを交換し、ついでにメモリを増設して完了です。データや環境など元通りです。料金は、快適修理です。翌日です。

快適修理

Thumbnail of post image 140

「ブルースクリーンで選択肢が出る」

起動障害でした。修正して完了です。料金は保証対応です。即日です。

簡単作業パック

Thumbnail of post image 078

「起動しなくなった」

真っ黒画面です。少し待っているとタイムエラーが出ました。ボタン電池切れです。ボタン電池を交換して完了です。料金は、簡単作業パックです。即日です。

メモリ増設

Thumbnail of post image 151

「メモリ不足だから、メモリ増設して欲しい」

まだ買って二・三年ですが、メモリ8GBでした。メモリを増設して完了です。料金は、メモリ増設丸々パックです。即日です。

簡単作業パック

店舗外観

「ゲーミングPCが起動しない」

メモリが壊れてました。メモリを交換して完了です。料金は、簡単作業パック、メモリです。即日です。

そのままメンテ

Thumbnail of post image 194

「動きがもっさり」

オプタンを利用したHDDとSSDのハイブリットです。メモリが4GBでした。メモリをドンと増設して、ついでに容量の大きいSSDに入れ替えて完了です。サクサクです。そのままメンテ丸々パックです。翌日です。

簡単作業パック

店舗外観

「電源を入れるとBIOS画面が出る」

ゲーミングノートです。キーボードが勝手にF2かDelを連打していました。裏ブタを外し、キーボードのコネクタを抜いて完了です。外付けUSBキーボードを繋いで使います。料金は、簡単作業パッ ...

はい!データ

Thumbnail of post image 080

「壊れたパソコンや外付けHDDからデータを出して欲しい」

外付けHDDはケースが壊れていました。内部のHDDも少し壊れかけで、出ないデータがありましたが、ほぼ全て出せました。ケース交換ではなく、外付けHDDへの取り出しです ...