快適修理

Thumbnail of post image 193

無線親機が壊れていました。

新しい無線親機に変え、今まで使っていたパソコンなどの無線接続を設定して完了です。無線LANの規格もどんどん良くなってきているので、4・5年前の親機でしたら、壊れて無くても変えた方がいいですよ。

快適修理

店舗外観

追加したHDDが原因でした。搭載している電源の容量が少なく、HDDを増やしたことで容量不足になり、まともに起動出来なくなっていました。

快適修理

Thumbnail of post image 021

何か操作する度に引っ掛かるような感じで遅く、スムーズに動かない。起動とシャットダウンは問題なし。

ハードディスクの劣化でした。とりあえず処置をして普通に動くようになりましたが、また、不具合が出る可能性があり、HDDの交換を ...

快適修理

Thumbnail of post image 054

「Win8.1のログインパスワードを忘れてしまい、パソコンが使えない。何とかして欲しい」という依頼でした。すぐに解決出来ました。

そのままメンテ

SSDへの換装

HDDが壊れた訳ではないですが、4・5年使っている為、壊れて困らないように予防で交換することになりました。せっかくなので、SSDに交換です。SSDはHDDに比べて読み込み速度が格段に速いので、パソコンの動作が速くなります。ついでにメモ ...

快適修理

Thumbnail of post image 007

パソコンはファンを回して熱を逃がしています。その為、内部にホコリがたまりやすく、時々掃除をしないとホコリで凄いことになります。梅雨時にショートして壊れる原因にもなります。

快適修理

Thumbnail of post image 170

ハードデスクが一杯でした。

要らないファイルを削除して普通に動くようになりました。後は、お客様がユーザーフォルダのファイルを整理して、画像などのデータをDドライブに移動させるそうです。

SSDへ換装する方法もあ ...

快適修理

Thumbnail of post image 190

Hなサイトを見ていたら表示されるようになってしまい、消しても消しても、しつこく出てきて消えません。これは、プログラム一覧からの削除では消えません。別の方法で消します。

 

そのままメンテ

Thumbnail of post image 159

「お使いのパソコンの性能が低下しています」などと言った広告をクリックしてインストールしたソフトが、起動の度に動き出してパソコンの動きを重くし、ソフトの購入を迫る迷惑なソフトがあります。詐欺ソフトだと分かっていても、毎回「×」で終了させ ...

快適修理

Acer Travel Mate

Acer Travel Mate

データが取り出せれば良いとの事でしたが、運良くパーティションの修復で起動するようになりました。

古いパソコンの為、半ば諦めていたそうで、それが動くようになり喜んでいら