ウイルス対策ソフト
本日のお客様は、「ウイルス対策ソフトの期限が切れる。どれが良いだろうか」というご依頼です。
ウイルス対策ソフトは色々ありますが、無料の物が良くなってきていて、OSに元々付いている物もあります。無料だから良くないと思われがち ...
起動が30秒以内になる – Let’s Note CF-J10のSSD換装
本日のお客様は、「起動を速くしたい。SSDに変えて欲しい」というご依頼です。
パソコンは、パナソニック Let’s Note CF-J10、Windows10、HDD240GBです。コンパクトで軽く、持ち運びに ...
起動しないPCからのデータ取り出しと、CD-Rの1部データ復旧
本日のお客様は、「パソコンが起動しなくなった。写真データを取り出して欲しい。ついでに、CD-Rのデータも移して欲しい」というご依頼です。
パソコンは、エプソン NT-1200 WindowsXP。かなり古いパソコンです。
データ救出・起動ディスクが無料【終了】
このサービスは終了しました。
ただ今、起動しなくなったパソコンからデータを取り出す「データ救出・起動ディスク(CD-ROM版)」を無料で配布しています。
OSの不具合で起動しなくなったパソコンは、ハードディスク ...
パソコンの移設
本日のお客様は、「パソコンを移動して欲しい」というご依頼です。
パソコンはデスクトップでモニタと本体が分離しているタイプです。別に使っているプリンタも持ってきて使えるようにします。
隣の部屋から移動するだけです ...
Wi-Fi設定
本日のお客様は、「Wi-Fiが繋がらない」というご依頼です。
接続する機器は、スマホとタブレット。回線はフレッツ光。
お伺いして見ると、ネットのプロバイダー認証設定がまだでした。その設定を行い、2台ともWi-F ...
Winodws Updateの不具合
本日のお客様は、「6年ほど経ったPCだけど、重くてネットが見られない時がある」というご依頼です。
パソコンはWindows7です。
お伺いしてパソコンを確認すると、動きが重く、ブラウザの画面が中々出てきません。 ...
落として壊れたノートパソコン
本日のお客様は、「机からノートパソコンを落としてしまった。起動してもWindowsの旗までしか出てこず、その内にスキャンが始まる。スキャンは何時まで経っても終わらない」というご依頼です。
パソコンは、富士通 LIFEBOO ...
コミファ光の白いモデム
本日のお客様は、「ネットに繋がらない」というご依頼です。
お伺いしてみると、無線LANマークにビックリマークが出ています。最近よくある症状です。これはすぐに直りました。が、他に不具合がありました。
テンキーが効かない ...データ取り出し
本日のお客様は、「パソコンの電源が入らなくなった。古いので買い換えるから、データだけ取り出したい」というご依頼です。
パソコンはマウスコンピュータのWindowsXP。10年くらい前のマシンです。
パソコンが動 ...
