はい!データ

「データを取り出して欲しい」
古いパソコンですが、データは生きていました。写真を中心に60GBほどありました。サクッと取り出して完了です。料金は、はい!データ、USBメモリ代です。即日です。 一般的なパソコン修理店ではデー ...
パソコン新規導入

パソコンの新規導入設定に行ってきました。
パソコンは会社では使っていたが、家にはなかったので、定年退職を機にパソコンを買った方です。一通りの初期設定をし、プリンターやメールの設定をして完了です。のちのち困らないようテプラを ...
リースパソコン

起動しなくなったパソコンです。
起動時、ブルースクリーンが出ます。何を選択してもダメ。HDDが壊れていました。3年ほどしか経っていないそうです。パソコンはリースです。壊れている間もリース料が掛かるそうです。リース品の修理代 ...
ゴールデンウィークのお休み

いつもご利用ありがとうございます。
ゴールデンウィークは、定休日も含め以下のようにお休みさせて頂きます。よろしくお願いします。
4月30日(日)午後 ~ 5月5日(金)
ちょうど6年目に壊れる

起動しないパソコンです。
Windowsが壊れてました。データは生きています。壊れるまでも起動に時間が掛かってきたそうです。Windowsなどを入れ直し、データを戻して完成です。料金は快適修理、SSDです。半日です。
強制終了死

ウイルスに掛かって強制終了したら、ブルースクリーンで起動しないパソコンです。
Windowsが壊れてました。再インストールして、データを戻し、Officeやメールなどを使えるようにして完成です。料金は、快適修理、SSD、分 ...
セレロン機復活

激重パソコンです。
メモリ不足、短時間利用、迷惑ソフトと最悪な状態でした。メモリ増設、SSD交換、システム修復などソフト的な調整を行って完了です。セレロンですが、見違えるように快適になりました。もちろん、環境はそのままです ...
オプテインSSDの故障

更新の繰り返しで起動しないパソコンです。SSDとHDDのハイブリッドです。SSD(オプテイン)が壊れており、Cドライブが吹っ飛んでいました。新SSDに交換し、WindowsやOfficeなどのソフトをインストールして完了です。料金は、 ...
壊れる前兆で修理

「起動が異常に遅い時がある」
SSDが異常でした。サクッとSSDをコピー交換して完成です。完全に壊れる前で良かったです。料金は、そのままメンテ、SSD、分解です。半日です。
データ移行

新PCへデータ移行しました。メールはBecky!です。InfoStudioというソフトもありました。サクッとデータ移行して完了です。料金はデータ移行持ち込みです。半日です。「PCの移行で悩む時間がもったいない」と、仰ってました。当店の ...