快適修理

Thumbnail of post image 050

「起動しなくなった。そういえば、動いている時、スタートボタンを押しても反応しなかった」

Windowsが壊れてました。ついでに、SSD交換、メモリ増設し、Windowsを入れ直してデータを戻し完了です。料金は、快適修理です ...

簡単作業パック

Thumbnail of post image 166

「ビットロッカー画面が出る。解除しても自動修復が出て起動しない」

お客様でSSDをクローン交換されていました。古いSSDが中に残っおり、起動順位が変わってました。BIOSを修復して完了です。料金は、簡単作業パックです。即日 ...

メモリ増設,ヒンジ破損

Thumbnail of post image 139

「バッテリーが持たなくなった。また、開閉がおかしい」

バッテリー劣化と、ヒンジ不良です。それらを交換、修理しました。ついでにメモリを増設して完了です。料金は、バッテリー交換とヒンジ修理、メモリ増設です。バッテリー取り寄せに ...

簡単作業パック

Thumbnail of post image 144

「6月の更新で起動しなくなったパソコンがある」

例の起動しなくなった富士通です。会社のシステムが入っていて困っていたそうです。サクッとBIOSを直して完了です。料金は、簡単作業パック二分の一、返送料です。元通りです。翌日で ...

そのままメンテ

Thumbnail of post image 127

「息子に貰ったんだけど、11にしたら激重でまともに使えない」

オプタン搭載のHDD機でした。SSDに入れ直しメモリを増設して完了です。料金は、そのままメンテです。即日です。 買い替えなんて勿体ないですよ。料金の総額は、当店 ...

簡単作業パック

Thumbnail of post image 033

直ったぞー!

例の起動しなくなった富士通です。今回は、サーバーのCELSIUS W550。BIOS更新に成功しました。

簡単作業パック

Thumbnail of post image 041

「パソコンの電源が全く入らなくなった。以前は何回かスイッチを押していると起動していた。酷い時は30回くらい押さないと起動しなかった」

電源スイッチが壊れてました。交換して完了です。料金は、簡単作業パックです。即日です。 あ ...

快適修理,丸々パック

Thumbnail of post image 199

「パソコンが使えなくなった。青い画面に選択肢が出る。何をやっても駄目」

HDDが壊れだしていました。SSDに交換しWindowsを入れ直しました。ついでにメモリを追加。データを戻し、色々調整して完了です。料金は、快適修理丸 ...

簡単作業パック

Thumbnail of post image 167

例の起動しなくなった富士通パソコンです。かなり苦労しましたが直りました。料金は、簡単作業パック二分の一です。翌日です。

簡単作業パック

Thumbnail of post image 161

直ったぞ!

例の起動しなくなった富士通のパソコンです。BIOSを修復して完了です。起動後の更新に時間がかかりましたが、作業は即日です。料金は、簡単作業パック二分の一と送料です。慣れれば楽勝です。WD2/A3