買い替え設定

「パソコンを買い替えた。初期設定とデータ移行して欲しい」
なるべく重くならない設定をして、丸っとデータ移行しました。メールも移してあります。料金は、快適移行店舗持ち込みです。即日です。
直ったぞー!

例の起動しなくなった富士通のパソコンです。WD2/W。作業中、黒い画面が続いて心配でしたが、更新できました。料金は、簡単作業パック二分の一、送料です。作業は即日です。
11激重

「たまに使おうと重くて使い物にならない」
Windows11で、メモリ8GB、HDDでした。11には能力不足です。SSD交換、メモリ増設、その他色々調整してサクサク動くパソコンになりました。料金は、そのままメンテ丸々パック ...
更新後、起動しない富士通のPC

例の起動しなくなった富士通が2台届きました。早速ファームの書き込みを行い復活させました。料金は、簡単作業パック(二台分)、送料です。作業は即日です。
Zoomが途切れる

「メモリが足りない。メモリを増設してほしい」
メモリ8GBです。4GB2枚を8GB2枚に入れ替え合計16GBにしました。料金はメモリ増設丸々パックです。その他にも色々調整して完了です。即日です。
3年くらい前の ...
カメラのSDカード

「SDカードがフォーマットしますか?と出る」
データ出ました。料金は、SDカードのデータ復旧です。即日です。
BIOSが出る

「パソコンが起動しなくなった。BIOS画面が出る」
SSDが壊れてました。交換して完了です。メモリは16GBあったのでそのままです。料金は快適修理丸々パックメモリなしです。即日です。
自動修復ループ

「自動修復が出て起動しない」
HDDが壊れてました。SSDに交換して完了です。ついでにメモリを増設しています。元通りです。料金は、快適修理丸々パックです。即日です。
SSD換装

「動きが重い」
時々しか使わないそうです。更新の不具合でした。その修正のついでに、SSD交換、メモリ増設を行って完了です。料金は、そのままメンテ丸々パックです。即日です。
更新不具合

「ブルースクリーンになって起動しない。前は、F1を押したら起動していた」
更新の不具合でした。SSDなのですが、容量不足とメモリ不足なので、直すついでに、それらを交換増設して完了です。元通りです。色々調整してサクサクです。 ...